TEL. 092-883-9144<平日9:00~18:00>
〒819-0005 福岡市西区内浜1-14-13 カイザー姪浜201
| 講義形式 | あらかじめご希望の場所(勤務先、ファミレス等)にお伺いし、介護スキルアップ セミナー担当講師がその場で講義(3時間程度)を行うもの。 |
||||||||||||||||||||||||
| 受講対象者 | 個人単位でお申込みできます。(1名から申込み可) ・福祉施設にお勤めの介護職員、看護師等介護現場で活躍中の方 ・ケアプランセンターのケアマネージャー等職員の方 ・その他、介護の知識を習得し、スキルアップを図りたい方 |
||||||||||||||||||||||||
| セミナー日時 | 希望の日時・時間をお知らせください。指定された曜日、お時間へ伺います。 講義時間は大体3時間程度を予定しています。 |
||||||||||||||||||||||||
| 使用教材・レジュメ | レジュメ・参考資料等はご自分で読んで理解いただけるよう、図・チャートを多数盛り込んでおり、分かりやすく作成しています。 @ レジュメ A 補助資料 B 参考資料 |
||||||||||||||||||||||||
| 使用レジュメ見本 | 当セミナーで使用するレジュメの見本です。
|
||||||||||||||||||||||||
| セミナー会場 | お申し込みの際、ご希望の場所をご指定ください。 ・勤務先 ・勤務先、駅近くのファミレス、喫茶店等落ち着いて話せる場所 ・その他、セミナーが開ける場所等 |
||||||||||||||||||||||||
| 受講料について | 1テーマ・1回につき3,000〜4,000円前後です。(資料代込) 詳しくは各セミナー詳細ページをご覧ください。 |
||||||||||||||||||||||||
| 受講手続きについて | 申込フォーム・FAX・お電話にて受講申込を受け付けた後、 お電話等で打ち合わせをさせていただきます。(Tel 092-883-9144 Fax 092-883-1142) 受講料は、セミナー終了後、後日請求書を送付させていただきます。 詳しくは各セミナー詳細ページをご覧ください。 |
||||||||||||||||||||||||
| セミナー参加者の声 | セミナー終了後に受講生から記入していただいたアンケート結果をまとめています 詳しくはこちら |
||||||||||||||||||||||||
| 講師派遣に係る交通費について | セミナー参加者(セミナー受講申込者)側の負担はありません。 移動にかかった交通費は当事業所で負担します。 |
||||||||||||||||||||||||
| 出張地域 | 【九州全県】 ・福岡 ・佐賀 ・大分 ・長崎 ・熊本 ・鹿児島 ・宮崎 |
||||||||||||||||||||||||
| その他備考 | お申込み後、お問い合わせの際に、ご希望をお聞かせください。 | ||||||||||||||||||||||||
| 告知用チラシ | こちらをご覧ください |
||||||||||||||||||||||||
| |
このページの一部はPDFファイルを使っています。 表示させるにはAdobe Readerが必要です。左のアイコンをクリックしていただき、ソフトをダウンロードしてファイルを表示してください。 |
| スキル別 | セミナー名 | 詳細ページ |
| 新型コロナウイルス感染拡大防止のためしばらく休止します。 | ||
〒819-0005
福岡市西区内浜1-14-13
カイザー姪浜201
TEL 092-883-9144
研修等で外出する機会が多く、事務所を留守にしている場合があります。その場合はメッセージにお名前とご連絡先番号を吹き込んでください。こちらから後日お電話差し上げます。
FAX 092-883-1142
お気軽にお問い合わせください。
![]()
スマートフォンでも当ホームページが利用できます。
下記QRコードを読み込んでアクセスしてください。
【スマートフォン用】
スマートフォン版はこちら

上記QRコードが読み取れない場合は下記アドレスを入力してください。
【スマートフォン版】
http://fukuoka-fukushi.com/sp/