TEL. 092-883-9144<平日9:00~18:00>

〒819-0005 福岡市西区内浜1-14-13 カイザー姪浜201


【福岡シティ福祉サービス】トップ>TOPICS一覧A

TOPICS一覧A

  • 厚労省発表の「ケアマネジャーの資質向上と今後のあり方」に関する検討会における議論の中間的な整理資料を掲載しました。                                         ケアマネジメントの質の向上について、保険者機能の強化等による介護支援専門員の支援について、医療との連携の促進について、介護保険施設における介護支援専門員についてを議題とした会議の資料を掲示しております。   
  • 介護労働安定センター発行の介護雑誌CARE WORK(12月号)の特集を掲載しました。          民主党政権のもと消費税を5%⇒10%に引き上げることが閣僚決定されましたが、そのことによる高齢者の生活の影響を当事業所が介護雑誌CARE WORKの掲載記事を参考に要点をまとめました。施設管理者・ホームヘルパーなど介護現場で活躍されている方の必見資料です。          要点記事はこちら Adobe readerアイコン
  • 公認日本バリデーション協会からバリデーションセミナー2013開催要項の発表がありました。      今回はナオミ・フェイル氏(バリデーショントレーニング協会専務理事)を講師に迎え、来年5月11日から東京をはじめ3都市(名古屋・福岡・大阪)で開催されます。毎年、評判が非常に高いセミナーです。
  • 計画書等各種書類様式に個人情報保護に関する書類のテンプレートを追加しました。          福祉サービスを利用するうえで個人情報の保護(プライバシーポリシー)は年々重要性を増しています。 個人情報利用同意書など新規契約時に交わす文書様式をまとめました。各事業所の実情にあわせ、カスタマイズしてお使いください。
  • 平成24度年末に猛威を振るったノロウイルス対策について厚労省・各保健所から発表された対策法・マニュアルを取り上げております。                              
    マニュアル等関連資料はこちら                                  資料ファイルを開くには圧縮ファイルの解凍ソフトが必要です。こちらからダウンロードしてください 
  • 公認日本バリデーション協会からバリデーション・ワーカ―コースの発表がありました。         バリデーションとは、アルツハイマー型認知症および類似の認知症のお年寄りとコミュニケーションを行うための方法の一つです。今回は福岡県久留米市で来年4月からの開講となっています。
    今回は、バリデーションの生みの親でもあるナオミ・フェイル氏(現、バリデーショントレーニング協会専務理事)を講師に迎え、バリデーションについての理解を深めるとともに、バリデーション・ワーカーとしての資格を得られる研修内容となっています。                
  • 福岡県より喀痰吸引等研修についての発表がありました。                      今年4月の介護保険改正から介護職員にも一定の医療行為(たん吸引)などが認定特定行為業務従事者認定証の交付を受けることを条件で認められています。認定特定行為業務従事者認定証の交付を受けるためには、都道府県知事又はその登録を受けた者(登録研修機関)が行う研修(喀痰吸引等研修)を修了することが必要です。(経過措置の対象者は除く。)
  • 厚労省より居宅療養管理指導(保険薬局)についての留意事項の発表がありました。           介護報酬算定において過誤処理の原因となる留意事項がまとめられています。 指定居宅介護支援事業所及び居宅療養管理指導事業所(保険薬局)においてのケアマネージャーの方は、通知をお読みください。
  • 厚労省より居宅療養管理指導(保険薬局)についての留意事項の発表がありました。介護報酬算定において過誤処理の原因となる留意事項がまとめられています。指定居宅介護支援事業所及び居宅療養管理指導事業所(保険薬局)においてのケアマネージャーの方は、通知をお読みください。
  • 福岡県より介護職員等による喀痰吸引等(特定行為)の実施について発表がありました。        平成24年4月の介護保険制度改正により介護職員にも一部の医療行為(たんの吸引及び経管栄養)が認められています。この要項には厚生労働省から発表された実施要項並びに医療行為許可の手続き等が詳細に掲載されています。
  • サービス一覧介護保険事務アウトソーシングを追加しました。                    本サービスは当事業所スタッフが御社事業所に出向き、事業所内で介護保険関連の事務を遂行するものです。これに伴い、事業所案内よくあるFAQサイトマップ料金体系それぞれのページを更新しています。
  • (財)介護労働安定センターから『第18回介護労働シンポジウム』開催予定の発表がありました。    11月9日(金)東京都で開催予定となります。このシンポジウムは、魅力ある介護労働の職場作りと題して今問題となっている福祉人材確保と質の向上に関して専門家を招いて解説するものです。
  • 公益社団法人かながわ福祉サービス復興会よりグループホーム等解開設明会開催要項が発表されました。 この説明会は、神奈川県委託事業として、グループホーム・ケアホームの開設について関心のある法人・個人等を対象とし、グループホーム開設の基礎知識と開設のまでの流れを解説するものです。解説の際に必要となる運営基準・またグループホームの現場についても報告いたします。          


 ←戻る 1| 2| 3  →次へ

【福岡シティ福祉サービス】トップページへ戻る

  • Google
    • バナー・社会福祉士を目指す方へバナー・介護サービス資料集バナー・介護関連公共団体連絡先バナー・アクセスバナー・ブログ
    • コラムバナー
    • 社保審・介護給付費分科会バナー
    • セミナー・講習会情報バナー
    • 出張・介護セミナーバナー
    • セミねーレジュメ販売バナー
    • 事業所スケジュールバナー

福岡シティ福祉サービス

〒819-0005
福岡市西区内浜1-14-13 
カイザー姪浜201

TEL 092-883-9144
   
研修等で外出する機会が多く、事務所を留守にしている場合があります。その場合はメッセージにお名前とご連絡先番号を吹き込んでください。こちらから後日お電話差し上げます。

FAX 092-883-1142   

お気軽にお問い合わせください。
問い合わせアイコン

携帯・スマートフォンでも当ホームページが利用できます。
下記QRコードを読み込んでアクセスしてください。


【携帯用】 携帯版はこちら 
     http://fukuoka-fukushi.com/mobile/   

【スマートフォン用】
 スマートフォン版はこちら    
    スマートフォン用URL http://fukuoka-fukushi.com/sp/

上記QRコードが読み取れない場合は下記アドレスを入力してください。

【携帯版】
http://fukuoka-fukushi.com/mobile/

【スマートフォン版】

http://fukuoka-fukushi.com/sp/