国は今年の介護報酬改定から積極的にICTを介護の現場で活用しようと、加算という形で積極的に導入を図っています。
特に、訪問介護に対しては、スタッフの情報伝達に苦労されている事業所も多いのではないでしょうか。
介護サービスを提供する為には「情報の共有」が欠かせません。しかし直行直帰が多い訪問介護のスタッフはなかなか一堂に集まる機会が少なく、他の介護サービス(デイ、ショート等)に比べると「共有化」がなかなか難しいというのが問題になっています。
そこで、スマートフォンにICタグをかざすだけで,スマートフォンがICT機器になるのがこの「Care-wing 介護の翼」です。この支援システムを導入することにより、サービス提供に伴う業務負担が大幅にカットされます。スマホでタップするだけなので紙ベースより間違いが少なくなるので、実地指導に役立ち介護報酬請求では返戻や査定が少なくなるといったメリットがあります。
使い方はとっても簡単、お持ちのスマホに専用のICタグをかざすだけで訪問時間や予定の確認、利用者様の情報共有が瞬時に図れます。
ICタグにかざすだけなので、年配のヘルパーさんでも簡単に使えます。 申し送り、特記事項がある場合は、定型文や音声入力で簡単に記録できます。
予定変更もすぐにヘルパーさんのスマホに共有。訪問状況をリアルタイムで確認でき訪問ミスを防ぎます。
ICタグとスマホで訪問時間を正確に記録。利用者宅に設置したICタグは剥がすと壊れる耐タンパー性で不正ができない仕組みになっています。| FAXの場合 | こちらの用紙をダウンロードしていただき当事業所(FAX 092-883-1142)まで送信をお願いします。 お問合せ・資料請求FAX用紙 |
| フォームの場合 | ページ下部「資料請求・お問い合わせはこちら」ボタンをクリックしてください。 フォーム画面に移動します。 |
| |
PDFファイルを表示するにはAdobe Readerが必要です。ソフトが必要な方は左のアイコンからダウンロードしてファイルの表示をしてください。 |
〒819-0005
福岡市西区内浜1-14-13
カイザー姪浜201
TEL 092-883-9144
研修等で外出する機会が多く、事務所を留守にしている場合があります。その場合はメッセージにお名前とご連絡先番号を吹き込んでください。こちらから後日お電話差し上げます。
FAX 092-883-1142
お気軽にお問い合わせください。
![]()
スマートフォンでも当ホームページが利用できます。
下記QRコードを読み込んでアクセスしてください。
【スマートフォン用】
スマートフォン版はこちら

上記QRコードが読み取れない場合は下記アドレスを入力してください。
【スマートフォン版】
http://fukuoka-fukushi.com/sp/